僕は死ぬように生きていたくはない

自分のこと。音楽のこと。保育のこと。タスク管理のことetc.

スマホでブログを書くならGooglekeepがかなり便利。

年末年始最後の休日。

スタバに来ている。

色々と諸事情があり、今日は一人の夜を過ごすことになり、
家にいるとコタツで寝落ち間違いなしなので、勢いに任せてスタバにやってきた。

三が日の夜なのに、近所のスタバは混んでいる。
意識高そうな方々が大勢いてびっくりする。
さすがスターバックス

そんなことより最近、ブログの書き方を変えました。
Googlekeepを使って文章を考えるようにしたのです。

これがかなり便利。
本当に便利なので、ブログで紹介しようかと思います。

今までは、はてなブログのアプリを普通に使っていました。
はてブロのアプリだと文章の構成を考えたりするのには結構不便だったんです。

そこで、様々な方のやり方を参考にして、アウトライナー、WorkFlowyを試してやってみました。
ですが、スマホでの文章を組み替えたりするのがやっぱり面倒くさかったんです。
(キーボードのショートカットを覚えれば違うのだろうけれどなかなか覚えられなかった。。。)

何か良い方法がないかと思って色々試してみたところ、Googlekeepがとても良い感じだったんです。

使い方は以下の通り。

  1. まずは、下書きをGooglekeepのチェックボックス機能を使って適当に打っていく。構成なんか気にせずどんどん打っていく。
  2. Googlekeepは改行をすると新たなチェックボックスが作れるので、短い文章単位でどんどん区切っていく。(そうすると後で楽)
  3. ある程度下書き文章を打ったら、チェックボックスの順番を入れ替えて文章を整えていく。(このチェックボックスの入れ替えがWorkFlowyよりGooglekeepの方が楽!!)
  4. 文章の構成が決まったら、チェックボックスを消す。(この機能がかあるのもGooglekeepだけで、消したチェックボックスを再び表示させることができるのでとても便利。)
  5. チェックボックスを消すと、普通のテキストスタイルになるので、それをブログ更新用のテキストボックスにコピペをする。
  6. ブログのタイトルを付けて更新!

以上。

ちなみに、文章の構成を考えている途中で、不要になった文章はチェックボックスをチェックすればその文章だけを削除できるのもすごく便利。

もちろんGoogleアプリなので、自動で保存・同期してくれる。
なので、スマホで下書きをして後で自宅のPCで編集というのも簡単にできる。

このGooglekeepを使ったやり方にしてからは、文章を考えるのが格段に楽になりました。
思いつきでメモった言葉をとりあえずGooglekeepに入れてあれこれ順番入れ替えたり、言葉を付け足したりしていく。
そうすると、書きたいことが不思議とまとまるんです。
結局はWorkFlowyを使った文章作成と基本は同じなのだと思います。
ですが、GooglekeepはWorkFlowyのように複雑なことはできない分、文章の組み換えがとても簡単。
なので、自分のようにあまり複雑じゃなく、比較的短い文章しか書かない人にはオススメできる方法だと思います。

Google Keep - メモとリスト

Google Keep - メモとリスト

  • Google, Inc.
  • 仕事効率化
  • 無料
GooglekeepはAndroidWindowsにもアプリがあるし、GoogleのIDとネット環境さえあればどこからでも使えます。