僕は死ぬように生きていたくはない

自分のこと。音楽のこと。保育のこと。タスク管理のことetc.

小説サラバ!とテレビ番組駅ピアノ。今の気分ははっきり言って最低。

先月たまたま観た駅ピアノというテレビ番組の中で聴いて気になったていた曲と、

最近読んだ西加奈子さんのサラバ!という小説の中に出てきた曲。

それが驚くことに同じ曲でした。

YouTube

ニーナ・シモンズのFeeling Good

きっと偶然なんだろうけど、

歌詞の意味を調べてみてさらに驚きました。

およげ!対訳くん: Feeling Good ニナ・シモーン(Nina Simone)

(和訳はこちらのサイトを引用させてもらいました)

And this old world is a new world
And a bold world
For me

(今までの世の中がすっかり変わって
何でも出来る新しい世の中になった
世界は自分のためにある)

 

It's a new dawn
It's a new day
It's a new life
For me
And I'm feeling good
(夜が明けて
太陽が昇って朝になり
新しい人生がこれから始まる
気分は最高)

ーNina Simone『Feeling Good』よりー

この曲は今の自分が聴くべきものとして選んだのかもしれない。

そう思いました。

 

サラバ!の小説の中の言葉に、

「あなたが信じるものを、誰かに決めさせてはいけないわ」

西加奈子サラバ!』よりー

と、いうのがありました。

主人公がこの言葉を姉に言われて心に刺さったように、自分の心にもものすごく刺さりました。

読み終わった今も刺さり続けています。

 

自分の信じるものっていったいなんなのか。

 

それをもう一度見つけないといけなければいけない。

そんな時だからこそ、

サラバ!という小説に出会い、Feeling Goodという音楽にも出会ったのかもしれないです。

 

この夜が明けたら、

きっと新しい人生が始まる。

そんな気がしています。

 

サラバ! 上下巻セット

サラバ! 上下巻セット

 

 

買ってよかた物【Bluetoothスピーカー】

最近Bluetoothスピーカーを買いました。

これ、とっても便利。

まず、サイズがいい感じ。どこにでもサッと持ち運べる大きさと重さ。

音もわりといい感じ。低音が響きすぎないからうるさくないのが個人的に気に入ってます。

 

防水なのもGOOD。

車の中やお風呂、キッチンとどこでもいつでも音楽やラジオ(Radikoプレミアム)が聴ける。

なんでもっと早く買わなかったんだろうって後悔してるほど。

 

難点を強いて言えば、iPhone(自分はiPhone6)接続すると、音量調節が細かくできず、ちょっとの音量でも音がすごく大きくなってしまうこと。

 

これは夜に子ども達が寝てる時にはちょっと困る。

ちなみにAndroidHUAWEI P20 lite)は細かく音量調節ができるんですけどね。

 

 

 

 

継続は力なりっていうけれど。。。

継続すること、そのものにもかなり力は要するもので。

 

スマホのアプリを使って毎日できたかチェックをつけはじめました。


f:id:aob212:20180627205420j:image

 

チェックをつけて一週間もたっていないけど、この結果。。。

 

自分にがっかりです。

 

継続を力にする力が今の自分には無いようです。

 

今日こそはリビングじゃなくて、寝室の布団で寝たい。

 

まずはそこから。

 

このままではダメ人間になりそう。

決意表明を込めてブログを打ってます。

 

よし、頑張ろう。

個人的 HUAWEI P20lite レビュー。はじめての海外製Android

スマホを新しくしました。

 

発売に合わせて、UQモバイルで機種変更をして手に入れました。

 

それまで使っていたのがこれ

 

FARM06102 [arrows M03 黒]
 

 iPhone以外で海外製のスマホは初めて。

初めてのHUAWEI製。

 

はっきりいってかなり良いです。

M03も悪くはなかったのですが、使っていくうちに動きがモサモサし始めてきました。

それと16GBという容量の少なさはネックでした。

 

P20liteはさすがオクタコア。メモリも4GBなのでサクサク動きます。

アプリの立ち上がりや切り替えがスムーズでモヤっとすることがほとんどないです。

 

カメラの性能等の表立った性能については他のサイトにお任せしますので、今回は個人的に2日ほど使ってみた感想をつらつら書いていきます。

 

まず、顔認証は超便利。

さすがにマスクをしていると認識してくれませんが、一度自分の顔を認識させておけば、多少薄暗い所ででも一発でロックを解除してくれます。これは便利。ストレスレスです。

逆に指紋認証はイマイチでした。

これは自分の指が悪いんだと思います。仕事柄(保育業務なのですが)手洗いをする機会が多いため、常に手荒れがひどいのです。そのため今も指先の皮が剥けている状態なので、認証させるのも一苦労でした。その結果、指紋を使ってのアンロックはほとんど失敗に終わっています。残念。

背面に指紋認証するところがあるのはなかなか面白いし、ちゃんと認識されるキレイな指紋の持ち主の方であれば使えると思います。

 

次に、画面の大きさと本体のサイズ感がとてもいい感じです。

P20liteのサイズ(iPhone8とほぼ同じ)5インチのM03と重ねて見たのですが、ほぼ同じサイズ。なのに画面サイズは5.8インチ。画面の大きさ感が半端ないです。

解像度も高いので、画面上の情報量がとても多くて、一覧性がいいのか悪いのか(笑)

中でもKindleで書籍を読む時やこういうブログの記事を打つ時は画面の大きさと解像度の高さの恩恵を感じてます。

そして、サイズ感が良いというのは持っていって大きさを感じなんですよね。

手のかなり小さい(ピアノを弾こうとすると1オクターブ届かないぐらいの小ささ)の自分でもすんなり持てる大きさと重さです。

これは、2日使っていちばんいいなと思ったところかもしれないです。スマホは毎日かなりの時間手にしているので、数値的なサイズや重さよりもしっくりくるかどうかというのはとても大事だと思うので。

 

基本、今持っているM03とその前に使っていたiPhone6(今SIMなしでウォークマン的に使ってます)との比較なので、良いところしかないです。

 

と、書こうと思っていたのですが、モヤっとしたことが一つありました。

Bluetoothがわりと頻繁に切れます。

この記事、以前から使っているELECOMのワイヤレスキーボードをP20liteに接続してはてなブログのアプリを使って書いています。ですが、書いてる途中何度か接続が切れました。

切れる度に記事投稿画面がなくなって記事一覧に戻るので、内容が消えたんじゃないかとヒヤッとしています(バックアップはされているので大丈夫でしたが)

M03の時は同じ環境で切れることはほとんどなかったです。

これはもしかしたらこれからネックになるかもしれません。

キーボートの相性もあるのでなんとも言えませんが。。。

 

ちなみに、カメラはM03とは比べ物にならないくらい良いです。

使用感はiPhone6に近いです。サクサク撮れます。

さすが最近流行りのダブルレンズ。被写体のバックを自然にぼかしてくれる機能はインスタ映写真には使えそうです。

 

値段もそれほど高く無いと思います。

SIMフリーで3万2000円ぐらいのようですし。

 

個人的にはいい買い物だったと思っています。

以上、個人的なレビューでした!

 

 

物との思い出話。マスターピースのリュックと3.11。

断捨離の一環で始めたメルカリ。

手元にある物を減らすためのはずだったのに、ついついメルカリで物を増やしてしまってます。

そんなメルカリでマスターピースのリュックを買ったらふと思い出した話。

今回買ったリュックと同じ型の物を7年ぐらい前に愛用してたんです。
とても背負い心地が良く、見た目も細身でスタイリッシュで通勤はもちろんプライベートでも良く使っていました。

7年ぐらい前。。。そう、


2011年3月11日。
東日本大震災


震災の時にこれと同じ型のマスターピースのリュックを使ってたんです。

震災当時、宮城県に住んでいました。

幸い自宅のアパートは倒壊は免れたのの、ライフラインは完全にストップ。
食料もなかなか手に入らず、一週間近く避難所に通っていました。
その時、このリュックに本当に助けられました。

いつ余震が来て、いつどうなるか分からない状態。
リュックにあれもこれもたくさん詰め込んで、まさに肌身離さず常に背負って行動していました。
財布やケータイ、着替えはもちろん、

避難所に行ってもらったおにぎりに乾パン。

家に辛うじてあったお菓子にコンビニで買ったぬるいコーラ。
(当時は水やスポーツ飲料がいち早く売れてコーラやサイダー等の炭酸飲料だけしか買えなかった)
持てる物、リュックに入る物は何でも入れていました。

このリュックを背負って職場から自宅までをヒッチハイクもしました。3日間ぐらい。

そんな中には、わざわざ遠回りしてまでして自分の職場の近くまで乗せてせてくれたトラックの運転手のおじさんもいました。
(誰もがガソリンが手に入らなくて困っていた時なのにも関わらず!!)
そのおじさんは、乗せてくれたお礼にと渡した菓子パンを、
「俺は昔、地震の揺れでトラックが脱輪した事があって、通りすがりの人達に助けられたことがあったんだ。あんたを乗せたのはその時の恩返しと思って乗せただけだからお礼はいらないよ。がんばんなね。」
と言って頑として受け取ってくれませんでした。

またある時には、職場からの帰り、トイレを借りようと(その地域は水道が復旧していたので)立ち寄った居酒屋でのこと。
快くトイレを貸してくれた店主のおじさんが、
食べさせる物はないけれど、料理ならできるぞといって、自分のリュックに入っていた即席ラーメンを調理してごちそうしてくれました。

スープと麺。それに乾燥わけぎを入った即席ラーメン。

今まで食べたどんなラーメンより美味しくて、泣きながら食べたのを憶えています。

色々な荷物と様々な思いをたくさん詰め込んだリュックは無理をしたせいで、震災の後、一年もしないで壊れてしまいました。


それ以来、すっかり忘れていたマスターピースのリュック。
それと同じ型が出品されていたのを見つけたんです。
その瞬間、取引ボタンをタップしていました。


約7年ぶりに使うリュックは相変わらず素敵な背負い心地です。
重い荷物をたくさん入れても重さを感じません。

このリュックを背負う度に、思い出すのは震災の辛かったり悲しかった思い出より、

あの時、助けてくれた優しい人との心あたたまる思い出なんですよね。

また、このマスターピースのリュックと素敵な経験を共にできたらいいなと思います。

また、マスターピースのこのリュックに出会えて良かった。


f:id:aob212:20180609190912j:plain
※ちなみにこのリュックと同じ型はもう生産されていないようです。

スタバで考えるあれこれ。アドラー心理学や家族のことや仕事のこと。

スタバでのんびり過ごす朝。

頭の中はあれこれ考えが巡る。

最近、改めてアドラー心理学の本を読みかえした。

幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII

幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII

とても、心に刺さった。

自立ってなんだろう。
二人で成し遂げる愛ってなんだろう。
私達の幸せって。

とりあえず、この本を読んで、自分は自立できてないと思った。

誰かに認められたいと思って生きてるから。
誰かの価値観の中で生きているから。
兄弟と違う生き方で自分の価値を認めてもらおうとしている。
周囲の意見に流されている。
弱い自分。その自分を受け入れられない自分。
今の仕事を辞めたいというのも、単なる自己からの逃避くるものなんだと思う。

夫婦や家族のバランスが崩れてきたのも多分、自分に原因がある。
いろんなことから目を背け、逃げてきたツケだ。きっと。

あれこれ考えてもらちがあかないのは分かっている。
行動に移さないとけない。それも分かっている。
分かっていることに気付かないフリをし続けようとする自分がいちばんよく分からない。

スタバのコーヒーはいつだって苦いけれど、
今朝のコーヒーはいつも以上に苦く感じる。

苦すぎて胃が痛くなってくる。